整腸剤

整腸剤 整腸剤
整腸剤

ラックビーとビオフェルミンの違い 併用したら効果はどうなる?

多くの人が思い浮かべる整腸剤といえば、ビオフェルミンとラックビーでしょう。なぜなら、この2つは錠剤、散剤、R製剤があり、こまかな使い分けができるため、たくさん処方されているからです。
ビオスリー

ビオスリーが抗生物質と併用OKな理由 他の整腸剤はどうなの?

抗生物質と整腸剤を併用するとき、どんな整腸剤でもいいわけではありません。抗生物質の抗菌作用に負けない細菌が入っている整腸剤を選ばなくてはなりません。
ビオスリー

ビオスリーとビオフェルミンの違いはこれだけ!使い分けるならこうしよう

整腸剤の種類はたくさんありますが、効果・副作用に大きな違いがあるかといえば、そうでもありません。しかし、抗生物質との併用には大きな効果の差が表れます。
整腸剤

レベニンS配合散/配合錠とレベニン散/錠の違い 下痢・便秘により効果があるのは?

レベニンS/レベニンはジェネリックですが、先発より有名です。レベニンS/レベニンの大きな違いは抗生物質と併用できるかどうかです。
整腸剤

エンテロノンR散は抗生物質との併用専用整腸剤 ビオフェルミンとの違いは?

エンテロノンR散は効果の幅や用途が限られた整腸剤です。そのため、エンテロノンR散は整腸剤の中ではマイナーな部類になると思います。
整腸剤

ミヤリサン(酪酸菌)の下痢・便秘・おなら改善効果と副作用

ミヤリサンは医療用整腸剤ミヤBMの市販薬です。ミヤリサンは、熱、胃酸・抗生物質などにも抵抗力がある酪酸菌(宮入菌)を有効成分とする整腸剤です。
ビオスリー

ビオスリーは下痢便秘にジワーッと効く!すぐに効かないけど飲み続けよう

ビオスリーの特徴の違う3種類の細菌は、互いを助け合って下痢・便秘に効きます。しかし、即効性はなく、ジワーッと効いてくる特徴があります。
整腸剤

ビオフェルミン錠/散/Rの違い、下痢・便秘改善効果と副作用【赤ちゃん、幼児対応】

ビオフェルミンは、腸内フローラのバランスを整え、自然治癒に近い形で下痢・便秘に効果を発揮します。赤ちゃんから大人まで幅広く使用されています。
整腸剤

ミヤBMは抗生物質と併用OK!下痢・便秘改善効果 ビオフェルミンとの違いは?

ビオフェルミンやラックビーは抗生物質と一緒に飲むと、抗生物質に負けて効果がなくなりますが、ミヤBMは抗生物質に耐久性があるため、併用も可能です。
整腸剤

ラックビーの効能効果は数え切れない!下痢/便秘/おなら/お腹のはり

整腸剤ラックビーは腸内フローラの環境を整える作用のため、下痢便秘に即効性はありません。すぐに効かないからといって止めてはいけません。