ニキビ薬は大きく2種類に分類できます。
ピーリング系ニキビ薬 | 抗生物質系ニキビ薬 |
---|---|
ディフェリン | ダラシン |
ベピオ | アクアチム |
エピデュオ | ゼビアックス |
デュアック |
ピーリング系ニキビ薬とは、古い角質をはがし毛穴のつまりを防ぐピーリングに似た効果のあるニキビ薬を指します。
抗生物質系ニキビ薬とは、ニキビの原因菌アクネ菌を殺菌する効果のあるニキビ薬を指します。
ニキビ治療はディフェリン、ベピオ、エピデュオのようなピーリング系ニキビ薬にシフトしていますが、アクアチムやダラシンTのような抗生物質系ニキビ薬も必要です。
ゼビアックスローションは後者のシリーズに属しています。
ゼビアックスローション
ゼビアックスローションは、ヒルドイドローションを発売しているマルホ社から発売されているためデザインがよく似ています。
(実際のゼビアックスローションの容器は10gですので、ヒルドイドローション(写真は25g容器)より、ふたまわりくらい小さくした大きさです)
ゼビアックスローションの主成分はオゼノキサシンです。
ゼビアックスローションは、赤く炎症を起こしてしまった赤ニキビ(紅色丘疹)や、赤ニキビに黄色ブドウ球菌などが繁殖して化膿してしまった黄ニキビ(膿疱)に特に効果を発揮ます。
画像出典:大塚製薬HP(一部改変)
ゼビアックスローションとアクアチムの効果比較
ゼビアックスローションが発売されるまでは、赤ニキビにはダラシンTやアクアチムがよく使われてきました。
『アクアチムクリーム&ダラシンTゲル 旧ニキビ薬はもう効かない?』
ゼビアックスローションとアクアチムの効果を比較してみましょう。
- ゼビアックス:1日1回夜
- アクアチム:1日2回朝夜
- プラセボ:1日2回朝夜
これらを3つのグループにわけ、それぞれを顔に12週間使った後の赤ニキビの減少数を比較した結果はこうです。
ゼビアックスローションの臨床試験の結果を参考に作成
ゼビアックスローションの赤ニキビへの効果はプラセボを上回りますが、アクアチムの赤ニキビへの効果とほとんど変わりません。
このことから、ゼビアックスローションは1日1回使えば、アクアチムを1日2回使ったときと同等の効果が得られることがわかります。
ゼビアックスローションが1日1回でいい理由
アクアチムやダラシンTは1日2回が標準ですので、ゼビアックスローションも1日2回使えば、さらにニキビに効果があるのでは?と疑問がわくかもしれません。
しかし、効果は変わりません。
なぜなら、ゼビアックスローション発売前に1日1回と1日2回の効果比較がされているからです。
出典:ゼビアックスローションインタビューフォーム(一部改変)
さらに、ゼビアックスローションは、アクアチム、ダラシンTよりはるかに強い抗菌力を持っています。
MIC90あたりのμg/ml
– | アクネ菌 | 黄色ブドウ球菌 |
---|---|---|
ゼビアックス | 0.06以下 | 0.06以下 |
アクアチム | 0.5 | 0.06以下 |
ダラシンT | 8 | 128超 |
MIC(最小発育阻止濃度)は、抗菌力を比較するときに使う指標です。
(MICが低い=低濃度でも抗菌作用が強い)
例えば、MIC90=0.5μg/mlとは、「0.5μg/mlの濃度では、90%の細菌の発育が抑制される」ということを意味します。
つまり、ゼビアックスローションは、0.06μg/mlの濃度でもアクネ菌・黄色ブドウ球菌は細菌の90%が活動不能におちいるということです。
『ニキビがピタっと治まる アクアチムクリーム/ローションの塗り方・使い方』
ゼビアックスローションの副作用
ニキビ治療はディフェリン、ベピオ、エピデュオのようなピーリング系ニキビ薬にシフトしていることは先に解説しましたが、これらのニキビ薬は乾燥感・赤み・痛みなどの副作用がでやすいです。
『エピデュオゲルの副作用 痛い 赤くなる かゆい!はなぜ起こる?』
ピーリング系ニキビ薬の副作用で脱落してしまった方に試してもらいたいのが抗生物質系ニキビ薬です。
ゼビアックスローションの主な副作用は、塗布部のかゆみ、乾燥感、刺激感で、中止する事態になることはほとんどありません。(国内臨床試験では副作用頻度4.5%)
ゼビアックスローションの薬価
ゼビアックスローションは、1日1回のため他のニキビ薬と比較すると少し高いです。
– | 薬価 | 1本価格 | 3割負担 |
---|---|---|---|
ゼビアックスローション | 76.9 | ¥769 | ¥230 |
アクアチムクリーム | 34.5 | ¥345 | ¥103 |
ダラシンTゲル | 35.6 | ¥356 | ¥107 |
ゼビアックスローションとダラシン、アクアチムの比較(まとめ)
強い化膿炎症を起こしたニキビには、抗生物質の飲み薬も有効です。
コメント