和歌山県太地町は捕鯨発祥の地です。
およそ400年の歴史があり、現代も捕鯨は続いています。
そして、水族館のイルカのほとんどが和歌山県太地町出身です。
ですので、和歌山県太地町のくじらの博物館は「イルカの聖地」と言っても言い過ぎではないでしょう。
ふれあい体験を中心に楽しんできました。
くじらの博物館 実はイルカだらけ
くじらとイルカは同じ鯨類(げいるい)で、違いは大きさです。
3m~4.5mを超えるとくじら。
それ以下で歯があるくじらをイルカと呼んでいます。
ですので、本館の「捕鯨歴史の展示」を除くと、私たちが想像するあの大きなくじらは見当たりません。
大きいと飼育がたいへんなので、イルカサイズのくじらが飼育されているのでしょう。
実際、くじらの博物館はイルカだらけでした。
くじら博物館で飼育中
- ハナゴンドウ
- ピンクのハナゴンドウ
- コビレゴンドウ
- オキゴンドウ
- カマイルカ
- バンドウイルカ
- 白いバンドウイルカ(アルビノ)
- カマイルカ
- マダライルカ
- スジイルカ
くじらの餌やり体験
くじら博物館は餌を購入してバケツに入れてもらい、お気に入りのくじらに餌やり体験ができるフリースタイルです。
くじらの餌 2バケツ分(600円)はこれくらい
バンドウイルカがすごい勢いで近寄ってきます。
キレイに並んでいますね。1.2.3.4.5頭!
餌くれい!餌くれい!
こんなに口の近くまで
ほらよっ!と
こちらのくじらは餌が欲しすぎて岸に激突
口が出血中!
運がいいとピンク色のハナゴンドウにも餌やりできます。
すごい口
飼育されているくじら(イルカ)はショーに出たり、海洋水族館アリナリゥムに展示されたり、餌やり体験エリアに行ったり…と、ローテーションしているそうです。
ですので、サインを出すと普通にサインを返してきます。
餌やりが楽しすぎて、20回分バケツくらいおかわりしてしまいました。
2016年に訪れたときは餌やり体験用バケツ1杯200円だったような気がしますが、2017年以降は1杯300円でした。
イルカトレーナー体験
くじらの博物館のふれあい体験「イルカトレーナー体験」では、イルカショーが行われているステージに立ち、イルカにサインを出すことができます。
最後に記念撮影もOKです。
さっそく胴長(胴付き長靴)に着替えてLet’s Go!
最初はイルカに手を振って仲良くなりましょう。イルカに手のひらを見せてヒラヒラヒラ~!
イルカがむなびれをバチャバチャ動かします
次は、イルカを回転させるサイン出しです。
イルカに手のひらを見せて、グルングルン回転させると
イルカも一緒にぐるんぐるん
最後はイルカにジャンプのサインを出します。
右手を腰のところへ持ってきて、
勢いよく上に手を振り上げます。
すると、イルカが勢いよくジャンプします!
トレーナー体験の詳細
料金 | 1人1000円 |
---|---|
所要時間 | 15分 |
定員 | 8名 |
集合時間 | 13:30 |
予約 | 当日 前日に電話予約も可能 |
こちらの記事もおすすめ!
『イルカと泳ぐドルフィンスイム&ふれあいは 和歌山県太地町で叶う!』
カヤックアドベンチャー
くじらの博物館のふれあい体験「カヤックアドベンチャー」では、クジラショーエリアで小型ボートに乗って、くじらの観察や餌やりができます。
「カヤックアドベンチャー」はくじらと距離が近いので、よりリアルに観察できます。
カヤックは自分で(大人)操縦しないといけません。慣れないとなかなか行きたい所へいけません。
ハナゴンドウとイルカが、ガンガンカヤックを押してきます。
知らない間に取り囲まれてしまうかも?
ハナゴンドウとオキゴンドウが、口をあけて近寄ってきました。
オキゴンドウ:餌くれぇ~い!
餌をヒョイッ!
(イルカ少年、さすがになれています)
料金 | 1人1000円 |
---|---|
所要時間 | 10分 |
参加条件 | カヤック操縦可能者1名以上乗船 (大人2人、子供含めて3人まで) |
受付時間 | 9:00~15:30 |
予約 | 不可 |
野生イルカに会いたくなった方はこちら!
『天草イルカウォッチングに感動!野生イルカに癒されたい』
ビーチでふれあい
くじらの博物館のふれあい体験「ビーチでふれあい」では、タッチしたり、餌を与えているかと仲良くなる体験ができます。
胴長(胴付き長靴)に着替えて、浅瀬でイルカが近づいてくるのを待ちます。
ちなみに近づいてきたのは出血イルカです。
まずは餌でイルカのご機嫌をとります
くじらの尾びれを触りながら、イルカの生体についてお勉強中
イルカの頭と体をタッチしてなでなでしてみましょう
イルカと仲良くなれたので、サイン出し!
イルカにバイバイ!
イルカもさみしそう?
トレーナーのお兄さんと帰っていきます
(何の話をしていたのでしょうか?ナイショだそうです)
ふれあい体験の詳細
料金 | 1人1000円 |
---|---|
所要時間 | 5分 |
参加条件 | 身長120cm以上 |
受付時間 | 9:00~15:30 |
予約 | 当日可能 |
『名古屋港水族館のベルーガ(シロイルカ)がかわいい!イルカショーもお勧め【動画有】』
海洋水族館アリナリゥム
海洋水族館アリナリゥムは水族館です。
でも、くじらの博物館の水族館はただの水族館ではありません。
マダライルカとスジイルカがいます。
マダライルカとスジイルカは飼育が難しいそうで、水族館ではあまり見ることができない種類です。
スジイルカに出会えるのは、世界中を探してもくじらの博物館だけです。
2013年現在、和歌山県の太地町立くじらの博物館で2011年10月に搬入したオスの個体が飼育される。
また、スジイルカが飼育されている施設は世界で太地町立くじらの博物館のみである。
それまでは、スジイルカの飼育は試みられたことがあるものの、給餌がうまくいかず2週間以内で死んでしまい、長期間の飼育には成功していなかった。
wikipediaより
アルビノのバンドウイルカ(白いイルカ)も飼育されています。
スジイルカと泳ぐアルビノ(白いイルカ)
アルビノ(白いイルカ)はスジイルカと仲良し?
くじらの博物館のイルカは不思議なくらい人慣れしています。
まるで、話しかけているようです。
スジイルカ:どこから来たの?餌まだ?
これがイルカ飛行機!日本にたった1機
『天草エアライン「イルカ飛行機」搭乗記 伊丹(大阪)-熊本-天草空港』
くじらの博物館のアクセス (電車&バス)
和歌山県太地町のくじらの博物館は、このでっかいくじらの看板が目印です。
和歌山県太地町のくじらの博物館周辺は車がないと不便ですが、特急電車と町営バスでもアクセスできます。
特急くろしお1号オーシャンアロー主要停車駅時刻例
主要停車駅 | 出発時刻 |
---|---|
新大阪 | 7:33 |
天王寺 | 7:54 |
和歌山 | 8:51 |
白浜 | 10:12 |
太地 | 11:27 |
新大阪駅から太地駅(和歌山県)まで4時間かかります。
特急くろしお(オーシャンアロー)は山道と海岸沿いを走るためけっこう揺れます
心配な方は酔い止め必須です。
『酔い止め薬トラベルミンの効果、副作用、飲み方【子供用市販薬対応】』
和歌山県太地駅
太地駅にくじらがいます。
ハナゴンドウ&オキゴンドウでしょうか?
イルカもいっぱいです。
太地駅に着いたらタクシーを捕まえればいいと思っていてはいけません。
太地駅にはタクシーはいません。無人駅です。
町営バス(写真はフリー乗降タイプ)が循環しています。
太地駅11:40発→くじら館11:45分着
(太地町バス時刻表)
くじらの博物館は、くじら館バス停を降りてすぐです。
コメント