ボラギノールAとM(坐剤・注入軟膏)の成分・効果の違いと使い方

市販薬
この記事は約9分で読めます。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

いぼ痔、切れ痔、穴痔。

あまり人に言えない病気のひとつに痔があります。

大きな痔は手術が必要ですが、小さい痔であれば塗り薬や飲み薬でも治療できます。

 

こっそり治せる市販薬もあります。

市販薬のひとつがボラギノールで、いぼ痔(痔核)や切れ痔(裂肛)に効果を発揮します。

 

ボラギノールAとM(坐剤・注入軟膏・軟膏)の成分・効果の違いと使い方について解説します。

いぼ痔(痔核)と切れ痔(裂肛)の違い

痔にもいろいろタイプがありますが、塗り薬で治療できる主な痔は2種類です。

  1. いぼ痔(痔核:じかく)
  2. 切れ痔(裂肛:れっこう)

 

痔は排便のたびに痛みや出血が起こり、トイレに行くのが嫌になってきます。

排便がされないと便はさらに固くなり、肛門を傷つけ、さらに痔が悪化していきます。

そのため、痔の治療には便秘薬や整腸剤の併用も有効です。

酸化マグネシウムで宿便を撃退!何錠までなら飲んでもOK?
酸化マグネシウムは大腸を刺激するタイプの便秘薬ではないため、お腹が痛くなりにくくクセになりにくい自然な排便を促す薬です。

 

いぼ痔(痔核)

いぼ痔は全体の約半数を占めます。

排便時に力強くがんばると、肛門部に負荷がかかります。

そのとき、肛門部の血液循環が悪くなり血液がたまり、いぼ状の腫れものができることがあります。それがいぼ痔です。

 

肛門の奥(歯状線より内側)にできたいぼ痔を専門的には内痔核(ないじかく)といい、

肛門出口に近い側(歯状線より外側)にできたいぼ痔を外痔核(がいじかく)といいます。

いぼ痔(痔核)と切れ痔(裂肛)の違い
出典:ボラギノール.com

 

内痔核ができる場所は神経が通っていないため痛みを感じませんが、血便が出たり排便後に出血したりして驚かされます。

一方、外痔核ができる場所は神経が通っているため、排便後のジリジリした痛みが苦しいです。

切れ痔(裂肛)

切れ痔は、肛門の出口付近の皮膚が切れた状態をいいます。

切れ痔は、便秘時の硬い便で肛門出口付近が切れて起こる場合が多いです。
(下痢便も続くと粘膜が弱り切れることがあります)

切れ痔は出血量は少なめですが、便が通過するたびに痛みを感じます。

ボラギノールAとM 剤形の違い

ボラギノールAは3種類

ボラギノールAは坐剤、軟膏、注入軟膏の3種類です。

ボラギノールA坐剤、軟膏、注入軟膏

 

坐剤、軟膏、注入軟膏は、痔のできている場所で使い分けます。

ボラギノールの種類 いぼ痔
(内痔核)
いぼ痔
(外痔核)
切れ痔
坐剤 × ×
軟膏 ×
注入軟膏

 

ボラギノール注入軟膏は、中にできたいぼ痔と外にできたいぼ痔・切れ痔の両方の痔に使えるため、使い勝手がいいです。

ボラギノールMは2種類

ボラギノールMは注入軟膏がありません。坐剤、軟膏の2種類です。

ボラギノールM坐剤と軟膏

 

ボラギノールMの使いわけはボラギノールAと同様です。

ボラギノールAとM 成分の違い

ボラギノールAとMはステロイドを含むか含まないかの違いです。

ボラギノールAの成分

ボラギノールAはステロイドを含む痔治療薬です。

 

坐剤1個、軟膏・注入軟膏1gの各成分量(mg)

成分 坐剤 軟膏
注入軟膏
プレドニゾロン酢酸エステル 1 0.5
リドカイン 60 30
アラントイン 20 10
トコフェロール酢酸エステル 50 25

 

ボラギノールA坐剤とA注入軟膏を肛門内に入れる場合、理論上ボラギノールA坐剤1個とボラギノールA注入軟膏2gが同等の効果です。

成分1:プレドニゾロン酢酸エステル

プレドニゾロン酢酸エステル(酢酸プレドニゾロン)はステロイド眼軟膏にも使われている成分です。

ステロイドは腫れやかゆみ(アレルギー)に効果があります。

とびひにステロイド軟膏はOK?リンデロンVG、テラコートリルの違い
とびひにステロイドを含む軟膏(リンデロンVG、テラコートリルなど)を使う医師もいます。絶対に使わない医師もいます。とびひにステロイドを軟膏を使ったら悪化しました。なぜでしょう?

 

ステロイド軟膏は、ストロンゲストからウィークまで5段階の強さがあります。

  1. ストロンゲスト
  2. ベリーストロング
  3. ストロング
  4. マイルド(ミディアム)
  5. ウィーク

 

プレドニゾロン酢酸エステルのステロイドの強さはウィークステロイド相当です。

ウィークステロイド(ヒドロコルチゾン)を使った医療用痔塗り薬に強力ポステリザン軟膏プロクトセディル軟膏/坐薬があります。

強力ポステリザン軟膏がいぼ痔に効かない?効果的な使い方はこう!
強力ポステリザン軟膏は痔と肛門周辺の湿疹では使い方が違います。2種の成分(大腸菌死菌、ヒドロコルチゾン)は3つの効果が期待できます。
プロクトセディル軟膏/坐薬の痔出血改善効果と使い方
痔の薬はいろいろありますが、プロクトセディル軟膏(坐薬)は痔の出血にも効果が強いため、出血傾向の強い痔に使うと有効です。

成分2:リドカイン

リドカインは世界中で使われている局所麻酔剤で、身近なところでは歯科の麻酔薬(歯科用キシロカイン)に使われています。

ボラギノールのリドカインは麻酔作用で痔の痛みに効果を発揮します。

成分3:アラントイン

アラントインは、傷の治りを助ける効果があります。

痔は炎症と傷を伴う病気です。

肛門部の傷にアラントインを塗ると、痔は改善していきます。

成分4:トコフェロール酢酸エステル

トコフェロール酢酸エステルはビタミンEの一種です。

ビタミンEは血行を良くして、痔の原因のひとつであるうっ血(血のめぐりが悪くなりとどこおること)を改善する効果があります。

ビタミンEの血行促進効果は、しもやけの治療薬ユベラに応用されています。

しもやけに劇的効果?ユベラ軟膏を使ってみよう!ヒルドイドとの違いは?
冬になると発生するしもやけ。ひどくなると痛くかゆく、我慢できなくなってきます。早い間に病院でユベラ軟膏をもらって治してしまいましょう。

 

ボラギノールMの成分

ステロイドを含むボラギノールAと違い、ボラギノールMはステロイドを含まない痔治療薬です。

 

坐剤1個、軟膏・注入軟膏1gの各成分量(mg)

成分 坐剤 軟膏
注入軟膏
グリチルリチン酸 30 15
リドカイン 60 30
アラントイン 20 10
トコフェロール酢酸エステル 50 25

 

成分1:グリチルリチン酸

グリチルリチン酸には腫れやかゆみ(アレルギー)に効果がありますが、

ステロイドと比較すると、効果は頼りないかもしれません。

成分2~4:

ボラギノールAと同じ

ラキソベロン錠/内用液(ピコスルファート)の効果時間と副作用(下痢・腹痛)
ラキソベロン内用液は同じ大腸刺激タイプのセンノシド(プルゼニド)と比べると副作用がマイルドです。そのため、妊婦の便秘にはよく使用されます。

ボラギノールAとMの効能効果の違い

ステロイドを含むボラギノールAと非ステロイドのボラギノールMでは、効能効果が少し違います。

ボラギノールA ボラギノールM
効能
効果
いぼ痔・切れ痔の
痛み・出血・はれ・かゆみの緩和
いぼ痔・切れ痔の
痛み・かゆみの緩和

※坐剤、軟膏、注入軟膏の効能効果に違いはありません

ボラギノールの副作用

ボラギノールは塗り薬/坐剤ですので副作用発生頻度は低く、肛門の不快感、便意(便をしたくなる感覚)、かゆみくらいです。

これらの副作用も中止すれば治まります。

 

強力ポステリザン軟膏の副作用と副作用頻度(参考)

副作用 副作用頻度(%)
かゆみ 0.12
便意 0.06
塗布部不快感 0.06

ボラギノールAとMの用法用量の違い

ボラギノールAとMの用法用量は同じです。

剤形(坐剤、注入軟膏、軟膏)別に違いがあります。

ボラギノール坐剤 ボラギノール注入軟膏
(肛門注入)
1回1個 1日1~2回
ボラギノール軟膏 ボラギノール注入軟膏
(塗布)
1日1~3回患部に塗布

※15歳未満の子供はボラギノールは使えません。

 

ボラギノールAはステロイドを含んでいるため、ステロイド特有の副作用が起こる場合があり長期使用には向きません。

  • 皮膚の希薄化
  • ステロイド緑内障

 

10日間以上使用しても症状がよくならない場合は、医師、剤師、登録販売者に相談すること

ボラギノールA/M添付文書より

ボラギノールの使い方

ボラギノールAとMの使い方は同じです。

剤形(坐剤、注入軟膏、軟膏)別に使い方の違いがあります。

使い方の共通事項

トイレに行く前にボラギノールを使うと、刺激感で便意が起きる場合があります。

ボラギノール使用のタイミングは、起床時(排便後)、おしりの温まった入浴後就寝前のいずれかがおすすめです。

もし、ボラギノール使ってすぐに排便してしまったときは、もう1本入れるか塗り直します。
(排便でボラギノールが出る。取れる)

ボラギノール坐剤の使い方

  1. ボラギノール坐剤の先端にワセリンを塗る
    (そうすることで、肛門への刺激感がやわらぎます)
  2. ボラギノール坐剤を挿肛後、坐薬が出てこないのを確認して指を離す
【赤ちゃんのおむつかぶれ対策】ワセリン(プロペト)のおしりへ使い方
おむつかぶれ対策はいろいろありますが、ワセリンを使った対策がコストパフォーマンスが高く手軽です。効果的なワセリンの使い方を解説します。

 

排便時に油のようなものが便につく場合がありますが、坐剤の一部ですので問題ありません。

ボラギノールA注入軟膏の使い方

  1. ボラギノール注入軟膏が硬い場合は、少し手や湯で温めます
  2. ボラギノール注入軟膏のノズル部分(先端)にワセリンを塗る
    (ワセリンがなければボラギノール軟膏を少し出して、ノズル部分に塗り広げる)
    そうすることで、肛門への刺激感がやわらぎます
  3. ボラギノール注入軟膏のノズル部分だけを肛門に挿入して半量~全量を使います
    (余っても次回に回さない)
    強力ポステリザン軟膏の痔への使い方
    出典:強力ポステリザン軟膏を使用される方へ

ボラギノール軟膏の使い方

  1. 冬でボラギノール軟膏が冷たい場合は、少し手や湯で温めます
  2. 患部を覆うくらいの量のボラギノール軟膏を塗ります
  3. 下着が軟膏で汚れる場合は、ガーゼで肛門部を覆います
ネリプロクト軟膏/坐剤は痔に効く!効果的な塗り方/使い方はこう
ネリプロクト軟膏(坐剤)は痔の痛みや炎症を抑える効果に優れています。効果的な使い方(注入・挿入)を解説します。

おすすめのボラギノールは?

内外のいぼ痔と切れ痔に使いわけができ、ステロイドを含む痔症状改善効果の高いボラギノールA注入軟膏がおすすめです。

ボラギノールA注入軟膏さえあれば、坐剤・軟膏どちらにも代用できます。

ボラギノールAとMの違い(まとめ)

ボラギノールM ボラギノールA
剤形 坐剤
軟膏
注入軟膏
坐剤
軟膏
ステロイド 酢酸プレドニゾロン なし
効果 強い 弱い
用法用量 同じ

コメント

タイトルとURLをコピーしました