口腔カンジダ薬フロリードゲル経口用の使い方、効果、副作用、禁忌

真菌 口内炎薬/口腔カンジダ薬
この記事は約6分で読めます。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

口腔カンジダとは字のごとく、口の中のカンジダです。

カンジダ菌が口の中のみで増殖しているだけであれば、ただの口腔カンジダで済まされますが、増えたカンジダが胃腸、血液中、肺へ入った場合は全身的な真菌感染症になるため、しっかりと治療する必要があります。

現在、口腔カンジダに使われている主な口腔カンジダ薬は3種類ですが、口腔カンジダは赤ちゃんと高齢者が発症しやすい病気であるため、塗って飲んで効くフロリードゲルがよく使われています。

  1. フロリードゲル経口用(ミコナゾール)
  2. イトリゾール内用液(イトラコナゾール)
  3. ファンギゾンシロップ(アムホテリシンB)

口腔カンジダの原因

カンジダ菌はカビ(真菌)の一種です。

カンジダ菌は口の中である一定量を保って他の菌と共存しています。

しかし、次のような条件がそろうと、菌のバランスが崩れてカンジダ菌が異常増殖し、口腔カンジダを発症します。

  • 喘息吸入薬(副腎皮質ステロイド薬)の使用
    使用後にうがいで、口腔カンジダの発症を予防できます。
  • 加齢
    免疫力が低下すると、カンジダ菌が増殖しやすい環境ができます。
  • 口腔乾燥(唾液量の減少)
    唾液量が減少するにつれ、カンジダ菌の量は増えます。
    うがいで口腔乾燥を抑えることで口腔カンジダは予防できます。
  • 義歯(入れ歯)装着
  • 長期の抗生物質の服用

口腔カンジダの症状

口腔カンジダの自覚症状は口の中の痛みです。

  • 舌のピリピリ感
  • 口の中の違和感

口内炎のように何かに触れたりしたときに痛みが走ります。

また、口腔カンジダで味覚障害を起こすこともあります。

口腔カンジダは、見た感じでは舌や頬などの口腔粘膜に白い苔(こけ)のようなものが付着します。

この白い苔は白苔(はくたい)と呼ばれ、爪・ティッシュ・ガーゼなどで取り除くことができますが、無理にはがすと痛みが増したり出血したりします。

口腔カンジダは口内炎薬で悪化

口腔カンジダは、口内炎のように何かに触れると痛みがでます。

誤って口内炎薬ケナログアフタゾロン、デキサメタゾンなど)を塗ると、口腔カンジダは悪化する場合があります。

ケナログ、アフタゾロン、デキサメタゾンなど口内炎薬の主成分はステロイドで、カンジダ菌はステロイド原則禁忌(使ってはいけない)だからです。

このことは、こちらの記事でくわしく解説しています。

アフタゾロン(デキサルチン)がカンジダ/ヘルペスに効かない理由

 

口内炎薬は市販も多く発売され、簡単に手に入るため使用には注意が必要です。

舌を噛んだ! 痛い! 口内炎薬 おすすめ市販3選

 

口内炎薬を使っても炎症が治まらないときや悪化するときは、口内炎ではなく口腔カンジダなのかもしれません。

フロリードゲルの特徴

フロリードゲル経口用

フロリードゲルはミコナゾールを主成分とするイトリゾール(イトリコナゾール)と同じアゾール系抗真菌薬です。

爪水虫(爪白癬)飲み薬 ラミシール VS イトリゾール 効果と副作用

 

ですので、フロリードゲルは水虫薬ルリコンやニゾラール)と同じの仲間です。

ルリコンクリーム/軟膏/液 水虫塗り薬の効果的な塗り方 5つのキーワード

 

フロリードゲルは塗り薬にしか見えませんが、実は飲み薬です。
(フロリードゲルは塗って効果あり、飲んで効果ありで2度おいしい。味は後で解説「フロリードゲルの効果」)

少しの量を飲むのではなく、えっ!こんなに飲むの?というくらい飲み込みます。
(「フロリードゲルの使い方」で解説)

患者さんに説明するたびに、疑いのまなざしを感じます。
(さらに1本480円するので値段も結構高い!)

フロリードゲルの使い方

口腔カンジダは赤ちゃんと高齢者が発症しやすいため、塗って飲んで効くフロリードゲルがよく使われます。

口腔カンジダ症の成人には、1回フロリードゲル2.5g~5g(半分~1本)を1日4回(毎食後と就寝前)に分けて7日間~14日間使います。

<フロリードゲルの使い方>

  1. 口腔カンジダの部分(フロリードゲルを塗る部分)の水分をティッシュなどで取る
  2. 口腔カンジダの部分へフロリードゲル塗り、しばらくその状態を保つ
  3. 残りのフロリードゲルを口の中にまんべんなく塗り、舌で3分程度かきまわす
  4. フロリードゲルを飲み込む

※フロリードゲルは「口腔内にどれくらいの時間とどめるか」というルールはありませんが、フロリードゲルの臨床試験は3分含んでいたため、その時間を目安にしました。

健常成人男子を対象としてミコナゾール2%ゲル2.5g(ミコナゾールとして50mg)、5g(同100mg)及び10g(同200mg)を単回投与した。
投与方法は2.5g群は口腔内に、5g群は舌上に塗布し、10g群は3分間口中に含んだ後に嚥下した

フロリードゲルの臨床試験より

フロリードゲルの効果

フロリードゲルは口腔カンジダ部にとどまるので、塗るだけでも効果が期待できます。
ただし最終的には飲み込む

フロリードゲル5g(1本)を舌上に塗布後のミコナゾール濃度

フロリードゲルの口腔内残存量

 

フロリードゲルの効果(口腔カンジダ症)

  • 有効率:84.4%
  • 真菌消失率:80.2%

 

フロリードゲルを使うと3~4日で見た目はよくなりますが、ここで治療をやめると口腔カンジダが再発する場合があります。

口腔カンジダの治療には7~14日間のフロリードゲルの服用が必要です。

フロリードゲルは甘酸っぱい味のため好き嫌いがあるとは思いますが、処方された十分な量を使ってください。
(飲めない味ではないと思います)

フロリードゲルの副作用

フロリードゲルは突出する副作用はありません。

主な副作用 副作用頻度
嘔気・嘔吐 0.9%
口腔内疼痛 0.3%

副作用合計:2.7%

水虫薬ラミシールクリーム、ジェネリック テルビナフィン、市販薬

フロリードゲルの併用禁忌薬

フロリードゲルは塗り薬の形状をしていますが飲み薬です。

フロリードゲルは併用禁忌薬(いっしょに飲まない薬)も意外と多く、注意が必要です。

禁忌薬の例 禁忌薬の成分
ワーファリン ワルファリンカリウム
オーラップ ピモジド
硫酸キニジン キニジン
ハルシオン トリアゾラム
リポバス シンバスタチン
カルブロック
レザルタス
アゼルニジピン
バイミカード ニソルジピン
ロナセン ブロナンセリン
クリアミン エルゴタミン酒石酸塩
ジヒデルゴッド ジヒドロエルゴタミンメシル酸塩
イグザレルト リバーロキサバン
ジメンシー
スンベプラ
アスナプレビル

妊婦も禁忌です。

併用禁忌でフロリードゲルが使えない場合は、ファンギゾンシロップで有効です。ただ味がちょっと…。

ファンギゾンシロップ希釈うがい薬 こういう使い方が口腔カンジダに効く!

まとめ

  • 口腔カンジダの原因はカンジダ菌の異常増殖
  • 口腔カンジダの自覚症状は、口の中の痛みや味覚障害
  • 口腔カンジダは口腔粘膜に白苔ができる
  • 口腔カンジダに口内炎薬(ケナログ、アフタゾロン、デキサメタゾン)を塗ると悪化する場合がある
  • フロリードゲルは塗り薬の形状をしているが飲み薬
  • フロリードゲルの服用量は意外と多い(半分~1本)。薬価も高い(1本約480円)
  • フロリードゲルは併用禁忌薬も意外と多く注意が必要

コメント

タイトルとURLをコピーしました