パスタロンクリーム/ソフト軟膏/ローション(手荒れ薬)は かかとや顔にも効果ある?

保湿剤
この記事は約7分で読めます。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

手・顔・体に使う保湿剤はヒルドイドが有名ですが、他にも保湿剤はたくさんあります。

※リンクをクリックすると、その薬の解説記事にジャンプします。

 

パスタロンと他の保湿剤の違いは2つです。

  • 角質軟化作用の有無
  • 顔に使うのに適しているかいないか

パスタロンには角質軟化作用があり、手荒れ、足のガサガサ、かかとをツルツルにする効果が期待できます。

パスタロンは顔にも使えますが、顔に使うなら他の保湿剤が適しています。

パスタロンは尿素製剤

パスタロンの主成分は尿素です。

尿素を主成分とする尿素製剤には、ケラチナミン、ウレパール、アセチロール、ワイドコール、ベギンがあります。

尿素製剤の違いは、尿素濃度、軟膏、クリーム、ローション、薬価(薬の値段)です。

尿素クリーム 尿素濃度
(%)
種類 薬価
(円)
ケラチナミン 20 クリーム 6.8
ウレパール 10 クリーム
ローション
6.6
パスタロン 10
20
クリーム
ソフト軟膏
ローション
6.6~6.8
アセチロール 10
20
クリーム
軟膏
5.2
ワイドコール 20 クリーム 5.2

※薬価:1gあたりの薬の価格

 

尿素濃度が違えば、当然効果も違います。

また、同じクリーム同士であっても、基剤(主成分を溶かしこみ安定させるために使う添加物)の違いがあるため、塗り心地の違いがあります。

パスタロンクリーム/ソフト軟膏/ローションの違い

パスタロン10%は、クリーム、ソフト軟膏、ローションの3種類

パスタロンクリーム、ソフト軟膏、ローション(10%)

 

パスタロン20%はクリーム、ソフト軟膏の2種類があります。

パスタロンクリーム、ソフト軟膏(20%)

 

それぞれ使っている基剤が違うため、塗り心地や安定性に違いがあります。

<パスタロンクリーム>

パスタロンクリームは水溶性ベースのクリームです。のびがよくサラッとした塗り心地です。

パスタロンソフト軟膏

「軟膏」と名前が付いていますが、正確には油脂性ベースのクリームです。

油脂性ベースのクリームは、水溶性ベースクリームと軟膏の中間の性質があります。あの有名なヒルドイドソフト軟膏も油脂性ベースのクリームです。

パスタロンローション

パスタロンローションはアルコールを含まない乳液状のローションです。

乳液状ローションはのびがよくベタツキが少ない特徴があります。乾燥した広範囲の皮膚に塗るのにおすすめです。

パスタロンの2つの作用

パスタロンは保湿作用角質軟化作用の2つの効果があります。

1.保湿作用

パスタロンは水分保持量を助ける保湿作用があります。

保湿効果と次に解説する角質軟化作用は、尿素濃度に比例して増加します。

20%尿素クリーム > 10%尿素クリーム

2.角質軟化作用

パスタロンは厚くなった角質をやわらかくする角質軟化作用があります。

足のガサガサ(かかと)に使うならば20%のパスタロンを選びたいです。サリチル酸ワセリンも「かかとのひび割れ」にはよく使われます。

パスタロンの効能効果

パスタロンの保湿効果と角質軟化効果は、さまざまな皮膚疾患に使われています。

<パスタロンクリーム10%の効能効果>

効果 疾患名 通称名
(よみ)
効果
(有効率%)
保湿効果 老人性乾皮症 老人皮膚 89.3
アトピー皮膚 アトピー 76.7
進行性指掌角皮症 手荒れ 66.7
角質軟化効果 魚鱗癬 (ぎょくりんせん) 87.1
足蹠部皸裂性皮膚炎 かかと 83.3
掌蹠角化症 (しょうせきかっかしょう) 41.2
毛孔性苔癬 (もうこうせいたいせん) 42.9

 

パスタロンは手荒れかかとに使うことが多いですが、アトピーや老人皮膚の保湿にはヒルドイドを使うことが多いです。

サリチル酸ワセリンの かかとひび割れに効く使い方!市販はある?

ヒルドイドローションの効能効果はコレ!だから顔もぷるっぷるに

パスタロンを顔に?

パスタロンは「手荒れクリーム」の愛称で知られています。

顔の保湿に使えないわけではありませんが、顔には他に最適な保湿剤があります。

※リンクをクリックすると、その薬の解説記事にジャンプします。

 

ビーソフテンローションヒルドイドフォームは添加物にワセリンが使われていません。顔のテカリや刺激感が少なく、顔に使うには最適です。

ヒルドイドを顔に!ソフト軟膏、クリーム、ローション、フォーム どれがベスト?

パスタロンの副作用

パスタロンクリーム10%の副作用

主な副作用の種類 副作用の頻度
刺激感
(ピリピリ感、しみる、痛い)
4.6%
かゆみ 1.2%
赤くなる 1.3%

データの出典:パスタロン添付文書

 

皮膚のうすいところ(顔首)や、ひび割れのひどいところへ使うと、尿素が原因でピリピリ感を起こすことがあります。

ピリピリ感が強い場合は、尿素濃度の低いウレパール(10%)パスタロン(10%)がおすすめです。

ウレパールクリーム・ローション(尿素)は顔もOK?効果と副作用 市販は?

パスタロンの使い方

使うタイミング

パスタロンを塗るタイミングは、入浴後と朝の1日2回が最適です。

その理由は2つあります。

  1. 入浴後は水分が多く含まれています。その水分を逃さないために入浴後がおすすめです。
  2. 日常の活動に入る前の朝は、塗り忘れが少ないためおすすめです。

 

手荒れにパスタロンを使っているなら、しばらくすると薬は取れてしまうでしょう。こまめに塗り直すことをおすすめします。

パスタロンの使う量

パスタロンは塗ってしっとりするくらいの量を使うのがベストです。ティッシュが貼りつくくらいの量を目安にするといいです。

ケラチナミンの塗る量の目安

出典:マルホHP

ケラチナミン(尿素クリーム)の保湿効果と副作用 ウレパールとの違いは?

パスタロンとステロイド軟膏の使う順番

パスタロンクリームとステロイド軟膏は一緒に処方されるケースは多いです。

塗る順番で効果の違いはありませんが、「パスタロン→ステロイド軟膏の順番」に使うのが理にかなっています。

その理由はこうです。

  • ステロイド軟膏は炎症部に部分的に使います。
  • パスタロンは乾燥部分に全体的に使います。

塗る場所が限定されているステロイド軟膏を先に使うと、次にパスタロンを使った際、関係のない皮膚にステロイド軟膏をぬり広げてしまうからです。

発表!ヒルドイドの順番 化粧水/乳液/ニキビ薬/ステロイド

パスタロンクリームとステロイドの混合

パスタロンクリームとステロイド軟膏の混合処方も多いです。

なぜなら、ステロイド軟膏と、パスタロンソフト軟膏/ケラチナミンクリーム/ヒルドイドソフト軟膏のような水性ベースクリームの保湿剤を混合すると、皮膚への浸透力が上がることが知られているからです。

ステロイド(リドメックス、アンテベート)と保湿剤混合の相乗効果

出典:ノバルティスファーマHP

※ケラチナミン軟膏はケラチナミンクリームに名称変更されています
※アンテベート・リドメックス→ステロイド軟膏

皮膚科の混合軟膏 塗り薬の使用期限と保存のルールはある?

まとめ

  • 「手荒れクリーム」の愛称で知られるパスタロンの主成分尿素には2つの作用がある
    1.角質の水分保持量を増加させる保湿作用(手のカサカサ、手荒れ)
    2.角質をやわらかくする角質軟化作用(かかとのガサガサ)
  • パスタロンは顔に使えないわけではないが、顔にはヒルドイド、ビーソフテン(ヘパリン類似物質)がおすすめ
  • パスタロンは、1日2回入浴後と朝に使うのがおすすめ
  • パスタロンとステロイド軟膏の混合、併用はよく行われる
パスタロン ヒルドイド
ビーソフテン
主成分 尿素 ヘパリン類似物質
効果 保湿効果
皮膚軟化効果
保湿効果
血流改善効果
傷をキレイにする効果
主な使用部位 手、足、かかと 顔を含む全身
おすすめ かかと
手荒れ
アトピー
老人皮膚

コメント

タイトルとURLをコピーしました